中高年 広告

中高年40代から介護職への転職はありか?

株式会社マイナビのプロモーションを含みます。

福祉の仕事は何歳からでもできる、と良く耳にしますよね。

ただ、誰でもできる仕事だからと言って簡単ということはありませんし、当然ながら介護の知識や技術が必要となってきます。

では40代からの介護職への転職はありでしょうか?

40代は社会経験もありますから異業種に転職してもそれまでの知識を活かして働くことも可能で、むしろ介護施設では大歓迎!

そこで、今回はそんな40代からの介護職への転職がおすすめな点についてご紹介します!

介護職員で最も多いのは40代

介護は若手の離職率が多い職種と言われています。

私どもの施設でも実際そのようなケースが増えています。

介護の職場というのは施設全体の割合は女性が多く占めています、これは全国的に見てもそのような数字が出ています。

若手の離職率が高い理由としては結婚や出産などが挙げられます。

また、働いてみて施設と合わない、人間関係が上手くいかなといった理由から20代から30代にかけて退職される方が増えています。

では、実際働いている年齢層は何歳が多いのか?

答えは40代です。

今、40代の介護職員が増加傾向にあります。なぜ40代が多いのか?次でご紹介いたします。

なぜ40代が多いのか?

介護施設で働く職員はなぜ40代が多いのか?いくつか理由がありますのでご紹介します。

ずっと介護の仕事をしている

まず40代が多い、というのは40代から介護の仕事を始めた方ばかりではありません。

20代からずっと働いていて現在40代になった、という方も含まれます。

しかし、40代から介護の世界にチャレンジしました、という方も非常に多くいらっしゃいます。

40代といえば、一番社会人として働き盛りの時です。

仕事というものに対して疑問をもちつつ耐えている方、人間関係に悩まれている方、人それぞれ様々な事情があって介護の世界に挑戦されています。

リストラに合った

現実的な話「不況でリストラにあった」と言って面接に来られる方は正直多いです。

無資格でも未経験でも出来る仕事、そして今後のキャリアアップも可能な仕事で介護を選んだという方もいらっしゃいます。

男性で40代となると家庭がある方もいらっしゃいます。

正直介護の仕事は業務内容に比べてお給料は高いとは言えません。それでもそうは言っていられない様々な事情があるということです。

先ほども言いましたが、未経験でも無資格でも介護の世界は問題ありません。仕事しながらでも資格は取れますしキャリアアップも可能です。

会社側が研修費を出してくれる所も多くあります。

一般企業で働く事に疲れた

「前職はお金の計算や売り上げの事で頭がいっぱい、なんのために働いているのか分からなくなった」と面接で話される方もいらっしゃいます。

ドライなビジネス業界で働いているうちに精神的に疲れた、感情が無くなってきたと話され「人に感謝される仕事がしたい」と介護の世界に来たということです。

自分は人の役にたっている仕事をしている、しかし自分にはありがとうの言葉が届いてないと思われたのだと感じています。

世の中、ほとんどが人の役に立つ仕事ですが、介護は直接ありがとうと“感謝”される仕事でもあります。そういった理由で介護の世界に飛び込んできたという方は全体的に増えています。

仕事内容は?

介護の現場では年齢による業務の変化というものは特別なことがない限りありません。

職員の年齢が高い、身体的に難しいという理由以外ではあまり存在しません。

代わりに男性か女性か、それによって会社側からお願いされる業務が異なる事、または将来的な立場を考えて振られる仕事内容が違うといった事がありますのでいくつかご紹介致します。

介護業務

介護士として初挑戦の方と介護士の資格を持っている方とは仕事の内容が変わってきます。

どう違うのか、それぞれご紹介致します。

まず、介護士の業務は大きく分けて二つに分けられます。

ご利用者様の日常生活の支援を行う直接介護、そしてその他の身の回りのお世話をする生活援助に分けられます。

まず、直接介護についてご説明いたします。

直接介護というのはご利用者様の身体に直接触れて介助を行うことを指します。ベッドから車いすへの移乗や、ふらつきがある方への付き添い、入浴介助や排せつ介助などが挙げられます。これらは一般的な介護業務と呼ばれています。

次に生活援助についてご説明します。

清掃や洗濯、シーツ交換や配膳などご利用者様に触れない業務が主な仕事になります。

ご自宅へ訪問する訪問介護ではご利用者様に代わって買い物や処方箋の受け取り、調理などが挙げられます。

介護士としての資格を持っていない方は直接介護を行うことは出来ないので生活援助が主な仕事になります。

では介護士として働くにはどうしたら良いのでしょうか?

未経験者が介護士として働くには?

介護の仕事をはじめてする方が介護士の資格をとって働くにはどうしたら良いのでしょうか?

いくつか道はありますが、短期間で取得できるのは介護職員初任者研修という研修を受講する事です。

この介護職員初任者研修とはなんなのでしょうか?ご説明します。

「介護とは」という介護職としての心構えから、医療やヒトの身体のしくみなどの知識、実践的な介護技術まで現場で生きるあらゆることを学びます。

この資格を取ることでご利用者様の直接身体に触れる事が出来ます。介護職としては最初に取得できる資格になります。

介護未経験の方でも3か月で取得可能です。

研修を受け、試験に合格すれば直接介護を行う事ができ、はれて“介護士”として従事する事が出来ます。

知識や技術だけでなく、介護というものに対しての自信も付きます。また施設によっては資格手当がつきますのでお給料の面でもメリットがあります。

職業安定所では無料で取得できる場合がありますので、詳しくは最寄りの職業安定所にご確認ください。

マネジメント

40代の男性ですと、ある程度社会経験もおありの方がいる場合はマネジメント業務を任される事もあります。

介護未経験の方でもゆくゆくは管理職、責任者など施設側も期待する事があります。

また、介護の現場では基本的にはチームやユニットを組んで支援をしていきます。そのうえでチームリーダーは社会経験がある男性が選ばれる事があります。

40代が活躍するには?

介護職に従事されている方は女性の方が多くいらっしゃいます。中途採用でどれだけスキルや知識が豊富でも人間関係で躓いてしまうケースがあります。

社会経験がある、ということは仕事面だけでなく人間関係にも経験があるという事だと認識しています。

独特な介護の世界でも社会経験がある方ならイメージが湧きやすく女性の職場と呼ばれる介護の現場にも溶け込めるハズです。

送迎

デイサービスなど通所施設では“送迎”があります。

シルバー人材センターなどにお願いして運転手をお願いしている所もありますが、職員が送迎も行う施設も多く存在します。

施設の送迎車を見たことがある方はお判りでしょうが、車椅子も載せられる福祉車両がワンボックスカーの割合が非常に高いのです。

大きな車は運転が怖い、という理由で男性が送迎しなければならないという事がたまにあります。

私にも理由は分かりませんが介護業界では車の運転は男性の方が得意だとなぜか思われているようです。

介護職員40代の転職はあり!中高年もウエルカムです!

40代の介護士の転職について触れてみました、いかがだったでしょうか?

介護業界は常に人手が足りません。

今は人材育成に追われていますが、管理職の育成も追いつかない状況にあります。

社会経験がある40代の方が介護職に来てくれることで施設の雰囲気も変わりますし、運営やマネジメントの面でも活躍してくれる事を期待しています。